ガジェット 家電 趣味

梅雨の時期には、除湿機がオススメ。

オススメの除湿機はCV-J71

梅雨の時期はジメジメしますよね。そんな季節に最適な除湿機の話です。

こんにちは、shimashima(しましま)です。

この夏、ついに除湿機を買いました。

結論から言うと、なんで早く除湿機を買っていなかったんだ!と思いました。

僕の買った除湿機はシャープの「CV-J71」です。

公式サイト「CV-J71」

SHARP シャープ 除湿機 衣類乾燥 CV-J71W プラズマクラスター 7L ホワイト 送料無料 【SK09914】

価格:25,480円
(2020/7/8 21:55時点)
感想(0件)

実際、除湿機を買うにあたって、色々調べましたので、情報をシェアしたいと思います。

 

まずは僕が選ぶにあたっての条件はこんな感じ。

 

除湿機を選ぶ基準

  • リビングの除湿をしたい
  • 衣類乾燥は別にいらない
  • 使うのは夏場だけ
  • 場所をとらない
  • 持ち運びしやすい
  • 排水タンクが取り出しやすい
  • 静か
  • 価格も良心的
なんか贅沢な条件な気が。。。。
通りすがりのお姉さん
しましま
まあ、条件あげるのはタダですから。。。

リビングの除湿をしたい

僕は今、2LDKのマンションに住んでいますが、リビングで過ごすことが多いので、リビングとしましたが、特定の1部屋の除湿ができれば良いので、一気に2LDKを除湿したいという事はないので、リビングの床面積分をカバーできれば良いものを選択しました。

ですので、10畳以上の除湿能力があるものから選びました。

※構造が鉄筋と木造だと、除湿できる面積も変わるようなので、注意です。

衣類乾燥は別にいらない

梅雨の時期に室内干しになってしまう洗濯物を乾燥させるために除湿機を購入する方も多い様ですが、僕はそんなに困っていなかったので、衣類乾燥機能は要らなかったです。

ただし、どの除湿機にも衣類乾燥機能が標準装備されていて、あまり選考の基準としては意味が無かったです。

「CV-J71」も衣類乾燥機能も付いています

衣類乾燥

風向きを調整できるので、部屋干しの衣類に向けて、除湿ができます。

使うのは夏場だけ

冬場は逆に加湿器を使っているので、使うのは夏場だけです。

その上で、除湿方法をしっておく必要があり、除湿機は除湿方法として3つの種類があります

コンプレッサー式

空気を冷やして、湿気(気体)から水滴(液体)にする方法です。

ココがメリット

消費電力が抑えられ、室内の気温が上がりにくいです。

ココがデメリット

空気を冷やして除湿するので、寒い冬場には弱いです。コンプレッサーという機械で除湿するので、音が大きくなります。

 

デシカント式

乾燥剤に空気中の水分を吸わせた後、ヒーターで気化させる方法です。

ココがメリット

1年中使えます。コンプレッサーという機械がないので、サイズや運転音が小さく出来ます。

ココがデメリット

ヒーターを使うので、室内の気温があがります。また消費電力も多くなりがちです。

 

ハイブリッド式

コンプレッサー式とデシカント式の良いとこ取りな方式です。夏場はコンプレッサー、冬場はデシカント式で除湿します。

ココがメリット

夏冬の条件に合わせて除湿方法が代わるので、1年中使えます。

ココがデメリット

両方の仕組みを詰め込んだので、サイズが大きくなりがちです。また価格も高くなります。

 

しましま
3つの方式のメリット・デメリットはありますが、僕は夏場のみの使用なので、コンプレッサー式になりました。CV-J71もコンプレッサー式です。

場所をとらない

上述の通り、夏場しか使わないので、冬はしまっておきたいので、できるだけコンパクトなものを希望しました。

そのため、A4サイズぐらいのもので選定しました。

CV-J71はA4サイズ

しましま
撮るアングルが悪すぎですが、A4サイズの説明書と同じぐらいの縦横幅です

持ち運びしやすい

こちらも収納の際や、リビング以外の寝室などで使いたい場合に、簡単に持ち運びができると良いと思いました。

CV-J71は持ち運びが楽

しましま
CV-J71は上に取っ手が付いているので、簡単に持ち運びが可能です。

排水タンクが取り出しやすい

使い出すとやらなくてはいけないことは、除湿してタンクに溜まった水を捨てることです。

使った後には必ずやらないといけない作業なので、排水タンクの取り出しやすさは大事です。

除湿機の排水タンクの取り出しやすさ

しましま
CV-J71の場合は、横から排水タンクを取り出せるので、楽ですね。

除湿機の排水タンクの取り出しやすさ

しましま
排水タンクにも取っ手が付いているので、手が濡れないのも良いです。約2.5Lの容量なので、それなりに重くなりますし。

静か

どのくらいが静音性にすぐれているのか分かりませんが、静かなことが良いことに変わりはないです。

コンプレッサー式のデメリットとして、音が大きいということがあります。

CV-J71の静音性については、感想で説明します。

価格も良心的

最終的な判断はやはり価格です。

価格.comの注目ランキングですが、1.5万~5万ぐらいと結構幅がありますね。(2020年7月現在)

除湿機の価格

「CV-J71」は2~3万円前後で、安くはないですが、平均的な価格だったので買いました。

しましま
楽天競馬でたまった楽天ポイントで、タダでゲットできる価格でもあったので。

詳しくは、こちら

競馬は楽天競馬がオススメ
競馬は楽天競馬がオススメ。

こんにちは、shimashimaです。 今回は、趣味である競馬についてです。 目次 地方競馬ってご存知ですか? 地方競馬の魅力 どうやって、馬券を買うの? 地方競馬なら楽天競馬がオススメ!  地方競馬 ...

続きを見る

 

僕はシャープのCV-J71を購入しました。

実際使ってみて、どうだったのかが気になりますよね。

しましま
除湿機って、サイコーーーーー。

夏のジメジメがなくなって、快適です。

職場は除湿機がない(エアコンのドライ運転はしてる)ので、

しましま
あー、なんかじめっとしてるな。除湿機かけたいな。

と思うことが多くなりました。

気になる運転音ですが、

しましま
そこそこ音はするし、真横に置かれたらうるさいと思う。

といった感じです。

風をブォーーっと吹き付けてる感じの音はするので、人によってはうるさいと言う人もいるし、僕なんかはこんなものかと思ったりするので、レビューの評価で割れるのも頷けます。

僕の場合は、リビングの隅においていることや、冬場は加湿器を使っているので、その音とそんなに変わらないので、気にしていません

寝室で使いたい、やっぱり音が気になると言う方は、デシカント式かハイブリッド式の方が良いかもしれませんね。

 

一日使っていると、夕方ぐらいまでに2.5Lのタンクが一杯になります。(条件によります。)

こんなに水分があるもんなんだぁ、と驚きます。

また、どんどん水が溜まっていくのが楽しいので、除湿機はオススメですよ。

-ガジェット, 家電, 趣味

© 2024 shimashima.com